
ええじゃないか豊橋まつりが
開催されるぶ~!



今年で69回目の開催となる
豊橋の伝統のお祭りだよ♪
とき:令和7年10月18日(土)、10月19日(日)
各日:9:00~16:00頃(イベント場所により異なる)
ところ:豊橋公園周辺、駅前大通り、広小路通りなど(要確認)
豊橋が誇るええじゃないか豊橋まつりに行ってみよう♪


イベント内容
- 総おどり
- DANCE ZANMAI 2025
- TOYOHASHI BIG PARADE
- ええじゃないか!とよフェス2025
- スクールジャム!
- まちじゅうええじゃないか
- 農産物博覧会・観光物産博覧会
- 子ども造形パラダイス
- とよはしスポーツ博
開催概要


※画像はイメージです
日付 | 2025年10月18日(土)、10月19日(日) |
時間 | 9:00~16:30頃(イベント場所により異なる) |
場所 | 豊橋公園、駅前大通り、広小路通りなど(要確認) |
☆総おどり
日時:10/18(土)18:30~20:00
場所:まちなかエリア(駅前大通り、広小路通り、萱町通り)
豊橋まつりのメインイベント!!!!息の合った踊りは必見です♪
総踊り曲目
①豊橋音頭
②新・豊橋とんとん唄
③マツケンのええじゃないかⅡ
④新・鬼祭り
☆DANCE ZANMAI 2025
日時:10/18(土)11:00~16:00
場所・まちなかエリア(松葉公園、南駅前広場、広小路通り、Grand Space Quark)
まちなかを熱くするダンスイベント!
・ショーケース部門
総勢150名を超えるダンスチームが登場し、まちなかを盛り上げてくれるそうです♪
時間11:00~16:00
ショーケースのステージは5か所で行われるそうです


・コンテスト部門
一次審査を通過した最強チームの方々がグランプリを目指して競い合う!
見ごたえ間違いなし♪
【キッズ】、【学生】、【一般】の3つの部門で開催されます!
時間:13:00~15:45
会場:Grand Space quark
※詳しくは上のショーケース部門にある地図を参考にしてください。
☆TOYOHASHI BIG PARADE
日時:10/19(日)12:00~16:00
場所:まちなかエリア(広小路通り、萱町通り)
ええじゃないかの神髄を体感できる!!
ダンスや演奏だけでなく、仮装や制服での行進、企業や団体のPRなど「ええじゃないか」を体現したパレード!
個性あふれる出演者と共に会場を盛り上げ、ええじゃないかの神髄を体験してみましょう♪
☆ええじゃないかとよフェス2025
日時:10/18(土)11:00~18:30
場所:豊橋公園エリア(芝生広場内特設ステージ)
出演アーティスト
・ADAM at
・BACK LIFT
・Bye-Bye-Handの方程式
・FIVE STATE DRIVE
・KUZIRA
・MAYSOM’s PARTY
・SABLE HILLS
・TERATUNE
・TOTALFAT
・アルカラ
・ジエメイ
・ナツノコエ
・バックドロップシンデレラ
・Asobigokoro
☆スクールジャム!
日時:10/19(日)
場所:豊橋公園エリア(芝生広場内特設ステージ)
・吹奏楽ステージ
単独演奏:10:30~13:00
合同演奏:13:00~13:30
出演する学校
時習館高校、豊橋東高校、豊橋西高校、豊橋商業高校、桜丘高校、
豊橋中央高校、豊橋工科高校、小坂井高校、御津あおば高校
・高校生バンドステージ
時間:14:00~16:00
出演バンド
Active Nihilism、book mouse、ilNE2.3M、T-spot、3ups、丸眼鏡
・文芸部展
日時:10/19(日)10:00~16:00
場所:市役所1F市民ギャラリー
参加校
時習館高校、豊橋商業高校、豊橋南高校、豊橋西高校
・生物部展
日時10/19(日)10:00~16:00
場所:市役所1F市民ギャラリー
参加校
桜丘高校
・写真部展
日時:10/19(日)10:00~16:00
参加校
豊橋南高校、豊橋西高校
・official camera crew
日時10/18(土)、10/19(日)
祭りの様子を撮影
参加校
豊橋南高校、豊橋中央高校
・ええじゃないか豊橋
日時10/4(土)、10/19(日)
場所:豊橋駅東西自由連絡通路
アートの展示を行います
参加校
豊橋中央高校、豊橋東高校、豊橋南高校、豊橋西高校、豊橋工科高校
☆まちじゅうええじゃないか
日時:10/18(土)、10/19(日)
場所:まちなかエリア(松葉公園、広小路二丁目、まちなか広場)
①学際inToyohashi.matsuri
日程:10/18(土)、10/19(日)
場所:広小路2丁目
地元高校生・大学生が飲食販売や物販、ワークショップを行います。
参加高校・大学
豊橋創造大学:飲食販売
桜丘高校:飲食販売
豊川高校:物販
豊橋工科高校:技術体験
豊橋商業高校:物販
三谷水産高校:ワークショップ
②なりきり体験!かっこよく、かわいく変身しよう
美術学校に通う生徒たちが「お祭り顔」に変身させてくれます!
〇フェイスペイント
顔にワンポイントメイクやシールを貼ってお祭りを楽しもう♪
日程:10/18(土)、10/19(日)
場所:10/18(土)松葉公園、広小路2丁目
10/19(日)広小路2丁目
〇白塗り顔
顔が真っ白に!白塗りで非日常を楽しもう♪
日程:10/18(土)、10/19(日)
場所:10/18(土)松葉公園、広小路2丁目
10/19(日)広小路2丁目
〇仮面デコレーション
色を塗ったり、シールを貼ったりして、世界で1枚の仮面を作ろう♪(参加費\200/枚)
日程:10/18(土)、10/19(日)
場所:広小路2丁目
③ふるまいブース
SNSをフォローするとハズレなしでお菓子などのふるまいを受けられる♪
日程:10/18(土)、10/19(日)
場所:10/18(土)広小路1丁目
10/19(日)広小路2丁目
④お札みくじ
引いた「お札みくじ」に願いを書いて鳥居とハートのオブジェに飾りつけて映えスポットを作ろう♪
日程:10/18(土)、10/19(日)
場所:広小路2丁目、松葉公園
⑤KARAOKE ZANMAI
老若男女が飛び入り参加で楽しめるカラオケイベント!
歌いたい、聞かせたい、ストレス発散したい人大集合♪
日程:10/19(日)
場所:南口駅前広場
⑥ビューイングパーティ(大人の祭り)
地元商店街による飲食ブースや三遠ネオフェニックスの試合のパブリックビューイング、過去の豊橋まつりの映像などを楽しみながら大人の交流ができる新しいスポットです♪
日程:10/18(土)、10/19(日)
場所:10/18(土)まちなか広場
10/19(日)まちなか広場、華乃井テラス
〇ふるまい酒
10/19(日)12:00~ ※なくなり次第終了
⑦まちなか昼グルメ
日中、飲食店またはテイクアウトできる店舗を集めました!
※まちじゅうええじゃないか本部で店舗やメニューを確認できます。
日程:10/18(土)、19/19(日)
場所:まちなかエリア
☆農産物博覧会・観光物産博覧会
日程:19/18(土)、10/19(日)
場所:豊橋公園広場(市役所市民ひろば、旧豊橋球場周辺、芝生ひろば周辺)
豊橋をはじめとした東三河や三遠南信地域の農産物や名産品が大集合!
買って、食べて、遊べる♪
☆子ども造形パラダイス
日程10/18(土)9:00~17:00、10/19(日)9:00~16:30
*野外作品展以外のコーナー作品展などは18日(土)は16:00、19日(日)は15:00まで
これまでの伝統を大切にしながら受け継がれてきた子ども造形パラダイス!
地元のこどもたちの創造力があふれた作品がたくさんみられます!
豊橋市の子どもなら一度は製作に携わったことがあるはず!
ぜひ、豊橋市民のお子さんが作った素敵な作品を楽しんでください♪
☆とよはしスポーツ博
日時:10/18(土)9:30~16:00
場所:豊橋公園エリア(陸上競技場)
球技や武道など様々なスポーツが無料で体験できる!
子ども~大人まで楽しめるスポーツが色々あるので気になるスポーツを体験してみよう!
〇走り方教室~速く走る方法を学ぼう~
時間:10:00~11:00
対象:小学生
定員:30名程度(事前申込可、当日参加枠有)
※申し込みは定員に達したため締め切りされました。
〇クッブ体験会(木製の棒を投げ合って競うスウェーデン発祥のスポーツ”クッブ”の体験会)
時間:11:30~12:30
対象:どなたでも(当日参加)
〇おやこDEリズム運動~ペアで行うストレッチや筋トレ~
時間:13:00~14:00
対象:年中児~小学生とその保護者
定員:30組程度
申込方法:当日参加
〇国際交流スポーツブース「いいみらい」
外国人ボランティアとのコミュニケーションを楽しみながらフィンランド発祥のスポーツ“モルック”を体験できる
〇愛知・名古屋2026アジア・アジアパラ競技大会PRブース
豊橋会場実施競技「空手」、「テコンドー」、「野球」、「ゴールボール」の見どころ紹介や体験
〇車いすバスケットボール体験会
車いすバス元日本代表選手(東京2020パラリンピック銀メダリスト)である藤澤潔さん(株式会社コロプラ)を講師をして招き、競技用車いすに乗る体験やシュート体験、ミニゲーム、講話を行います。
時間:⑴11:00~11:30 ⑵13:00~13:30 ⑶14:00~14:30 計3回
定員:各回先着10名ずつ(※当日9:30より本部にて整理券配布)
〇アンプティーサッカー体験会
アンプティーサッカーとは、主に上肢又は下肢の切断障害を持った人々により行われるサッカーのことです。クラッチと呼ばれる杖を使ってプレーをします。体験会では、ガネーシャ静岡AFCの選手に来て頂き、実際にクラッチ(杖)を使用した体験会を行います。
時間:14:30~15:30
定員:不明
申込方法:当日参加



伝統ある豊橋のお祭り
ええじゃないか豊橋まつり
がいよいよ開催されます!
イベント盛りだくさんのこのお祭りは
楽しいこと間違いなし♪
豊橋市の方なら行ったことがある方も多いはず!
ぜひ、ご家族やお友達、恋人同士で遊びに行って
ええじゃないか豊橋まつりを楽しんでください♪