田原まつり会館ってご存知ですか?田原市在住の方なら、聞いたことがある方や建物は見たことあるって方もいるはず!
今回は田原まつり会館をご存知ない方に、田原まつり会館の魅力を紹介したいと思います。
館内の迫力ある展示物や、田原の祭りの歴史に
ついても紹介したいと思います♪
田原まつり会館ってどんなところ?
名称どおり田原市の祭りを紹介する施設で、間近でみられる迫力ある「山車」や「凧祭りコーナー」などが有名です。
迫力ある展示物だけじゃなく、意外と知らない祭りの歴史を学ぶことができたり、凧作り体験もできるそうです♪
田原まつり会館のアクセス・駐車場ほか
〒441-3421 愛知県田原市田原町稗田17−17
田原の街の中心近く、三河田原駅から徒歩約5分に位置しています。
営業時間 | 9時〜17時 |
入館料 | 無料 |
駐車場 | 有(4台) |
定休日 | 月曜日(祝日の場合はその翌日) |
田原まつり会館に行ってみた!
城壁造りの蔵の建物が田原まつり会館になります。市役所も近いのでご、建物をみた方も多いではないでしょうか?
早速入っていこうと思います。今回足を運ぶきっかけになったのが、2022年10月23日に開催された「田原市民まつり」で子どもの顔を凧に描いて頂けたらことがきっかけでした♪
館内入ってすぐ右側のからくり山車展示室の山車です!!
目の前で見れる山車は迫力と華麗さに
圧倒されます!!
右側の山車が名称「総代車」おどけた表情で人気が高い総代人形です。
左側の山車が「神功皇后車」反り目や下田氏の様子がユニークです。
山車の裏には法被や提灯が飾られていて、お祭りの雰囲気をより感じさせてくれます♪
田原まつりのフィナーレを飾る「大筒煙火」です。初めて近くで見ましたが想像以上に大きいです!
大筒煙火といえば田原まつりの風物詩ですよね♪
館内入り口から凧展示室に向かう途中に3尺玉までありました!約90cmもありとても大きいです!
こちらは凧展示室になります。こちらは「初凧」
「初凧」とは子どもの誕生と健やかな成長を願い揚げられます。
熟練の凧絵師によって描かれる鮮やかな武者や
歌舞伎役者は、素晴らしい芸術ですね♪
初凧ともう1つの田原凧が「けんか凧」になります。こちらでは詳しくけんか凧の歴史などが学べます。
田原凧は江戸時代から継承され、田原市の無形民俗文化財にも指定されています。
凧作りが体験できる教室もあるそうですよ♪
2階には世界一になった「ミニ凧」があります!風が吹いた時に、水平から15度以上揚がるという条件のもとで凧の小ささを競い合ったそうです。
大きな迫力ある凧も魅力的で
ミニ凧とっても可愛いです♪
2階にはミニ凧以外にも総代人形や、神輿、紋章の由来、尺玉、大筒振込棒と合火など色々な展示がされています。
最後に、今回田原まつり会館に足を運ぶきっかけとなった、田原市民まつりで凧に子どもの描いて頂けるというものでした。
今回この企画は初めての試みだそうです。実際田原の文化体験フェスティバルで揚げてくれて、とてもいい思い出になりました♪是非来年も開催されたら参加させて頂きたいです。
祭りの時期じゃなくても、山車や伝統の田原凧を
近くで見ることができる貴重な会館でした♪